
株式会社芝浦電子は、2023 年 3 月 3 日に創立 70 周年を迎えました。
創立から70年にわたり当社の発展を支えてくださったすべてのステークホルダー
の皆様に心より感謝申し上げます。これからもサーミスタを通じて、環境問題に
貢献し、世界中の人々の暮らしの向上を目指してまいります。
沿革
1953
亜酸化銅整流器を中心にサーミスタ・SiCバリスタの製造会社として創業(東京都北区岩淵町)
1963
埼玉県浦和市町谷(現:埼玉県さいたま市桜区町谷)に本社工場を移転
1969
(株)東北芝浦電子設立
1972
計測用PSBサーミスタ開発(機械生産化により、家電市場へ浸透)
1973
(株)岩手芝浦電子設立
1978
携帯用ディジタル温度計
1979
絶対湿度センサ/絶対湿度計
1985
(株)福島芝浦電子設立
社団法人日本証券業協会に店頭登録
1990
樹脂封止温度センサ(KT)開発
1992
KGチップサーミスタ開発
1994
(株)角館芝浦電子設立
1995
(株)三戸芝浦電子(現:(株)青森芝浦電子)設立
1996
(株)芝浦電子製作所から(株)芝浦電子に社名変更
タイ国にサイアム センシング デバイス マニュファクチュアリングカンパニー リミテッド(現:タイシバウラデンシカンパニーリミテッド)設立
1997
中国に東莞芝浦電子有限公司および上海芝浦電子有限公司設立
車載用モータコイル用温度センサ開発
2001
香港芝浦電子有限公司設立(香港)
ISO9001認証取得
2003
ISO14001認証取得
韓国に(株)芝浦電子コリア設立
PSB-S9サーミスタ開発
2004
株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場
2008
高温用サーミスタ(UH1形)開発
2012
ドイツにシバウラエレクトロニクスヨーロッパ設立
2013
現在地に本社を移転
2014
定着器用非接触温度センサ開発
2015
米国にシバウラエレクトロニクスアメリカ設立
2019
(株)福島芝浦電子 新棟建設
2022
東京証券取引所市場区分再編によりJASDAQスタンダードからスタンダード市場に移行
2023
創立70周年